【ドラクエウォーク】ジパング外伝の第1章がスタート

ジパング外伝第1章

 

2月10日の15:00からドラゴンクエストⅢジパング外伝がスタートしました。

3月9日まで約1か月間のイベントで、2月17日には第2章がスタートする予定です。

住民の依頼を達成しながら勾玉を集める

ジパング外伝 住民の依頼

 

これまでにも似たようなイベントがいくつもありましたが、基本的に歩いてモンスターを倒し、ツボを割ってメガモンやほこらを倒していれば達成できる印象です。

 

ジパング外伝 勾玉

 

強敵ごうけつぐまが出現

強敵ごうけつぐま

 

新たな強敵としてごうけつぐまが出現します。

こころの色は黄色でコストは122です。

強敵とメガモンが復刻

強敵では、ボストロール、やまたのおろち、バラモスブロスが復刻します。

メガモンでは、ゾーマとバラモスの人気どころが復刻するので必要数ゲットしておきたいところです。

新ガチャ ジパングの巫女装備

ジパングの巫女

 

新たな装備として、ジパングの巫女装備が登場しました。

武器は回復系となっていて、高い回復力に加えて、ブレス封じのスキルもついています。

2月10日のプレイ日記

初日は、第1章のクエストをクリアし、ごうけつぐまを開放し、少し歩いたくらいしか進めることが出来ませんでした。

強敵の復刻も出来れば回りたかったですが、いずれにしてもごうけつぐまが終わらない事には変えれないと思うので明日以降にクエストもクリアしていきます。

ゾーマは夕方の枠でメガモンプレイできました。

ゾーマはS2あるので、バラモスが出来れば出て欲しいです。

それよりもグレイザードがまだS出ていません・・・

2月11日のプレイ日記

今日は遠方にお出かけしたので、ウォークモードでそれなりにこなすことが出来ました。

特に変わったところはありませんが、グレイザードは相変わらずDしか出ません。

覚醒千里行を終わらせないといけないのですが、敵が強くて毎週ストレスが溜まります。

2月12日のプレイ日記

今日は1時間のウォーキングで、覚醒千里行を進めました。

まだ5500ポイントほどなので、もう少しかかりそうです。

15時のどこでもメガモンでバラモスがでましたが、Cでした。

グレイザードは相変わらずのD×2です。

27回やってD×20、C×6、B×1という悲惨さです。

2月13日のプレイ日記

ごうけつぐまのこころが集まらず、復刻強敵に中々移行できません。

管理人はスタートが、2020年5月27日とやや遅く、3つともSをもっていないので何とか獲得したいのですが、最近はほんとに引きが弱いです。グレイザードもDしか出ません。

2月14日のプレイ日記

たましいの匂玉は集め終わったので、17日の解放までは、レベリングとほこら、メガモン討伐がメインになります。

ごうけつぐまもまだまだ時間がかかりそうです。

 

グリザードA

 

ようやくグリザードもAが出ました。

早く直Sで安心したいところです。

2月15日のプレイ日記

イベント的にはやることないですが、仕事の都合上今日は1万3千歩以上歩きました。

ごうけつぐまもSが近付いてきましたが、まだまだ足りません。

バレンタインイベントのメタルフェスを配布10連引きました。

 

 

レインボーは出ましたが、SP防具でした・・・4凸済みなので売却します。

2月16日の日記

明日からおそらく第2章が始まりますが、ごうけつくまがまだ終わっていません。

明日から強敵も追加になるので、新しい強敵のこころが強力だったらそちらから進めるのもありかもしれません。

グレイザードもまだSが出来ていません・・・

メガモン人口がそろそろ減ってきたので、早めに1つはゲットしておきたいところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました